トップ > アートの友社 > 歌川広重 名所江戸百景 119図 完全復刻 額1点 【ポイント5%還元中】
歌川広重 名所江戸百景 119図 完全復刻 額1点 【ポイント5%還元中】
東京150年記念
★特定の商品は除きます。
名所江戸百景 119図 浮世絵 を、古さの趣を残しながら復活させました。
『名所江戸百景』
東京150年記念。天才絵師。歌川広重、最晩年の意欲作
足立区立郷土博物館の特別協力のもと完成した『名所江戸百景』
広重の絵を支える彫師、摺師たちが精魂込めた、超絶技巧の見どころ
●絵寸法(約)/37×24.5cm
●額寸法(約)/44×31.5×2cm
●重量(約)/800g
●紙材質/高級印刷用紙
●額材質/木製・アクリルカバー入
●吊下金具・紐付
●特性収納箱入り
東京150年記念。天才絵師。歌川広重、最晩年の意欲作
広重が最後にたどり着いたのは、大胆奇抜な構図が特徴の江戸名所絵の一大連作。
江戸末期の安政3年から3年を費やし、広重が亡くなる直前まで制作されました。
春夏秋冬の4部に分けられ、江戸の素顔をいきいきと描き出した『名所江戸百景』は、
江戸っ子を魅了し当時の大ベストセラーとなっただけでなく、
後にゴッホが模写したことでも広く知られる傑作です。
足立区立郷土博物館の特別協力のもと完成した『名所江戸百景』
東京150年。そこでご紹介するのが、
風景浮世絵の名作として知られる最晩年の作品『名所江戸百景』。
火消同心の子として江戸で生まれ育った広重が、
江戸の町の魅力を余すところなく描ききった、名所浮世絵の集大成といえます。
縦長の画面に風景を描くのは、広重が晩年近くになって好んで描くようになった手法。
手前に印象的な題材を画面からはみ出すほど大きく描く極端な遠近法や、
高い視点から見下ろす俯瞰図や鳥瞰図を駆使した大胆な構図こそが、
まるで江戸の町に自分がいるかのような、心地よい臨場感を生み出しているのです。
広重の絵を支える彫師、摺師たちが精魂込めた、超絶技巧も見どころ
洗練さえた色彩の広重作品を支えるのは、彫りや摺り。
最高度の技術が惜しげもなく注がれ、風景浮世絵としての完成度は随一ともいわれています。
本作品は、全百十九図を高価な和紙に完全復刻。
講談社発行の『広重TOKYO名所江戸百景』も付いた特別セットにてお届けします。
凄まじいスピードで変わり続ける東京は、広重が生きていた時代は、
こんなにも風情のある美しい景色があふれる町・江戸だったのです。
晩年に至ってなお新たな構図に挑戦し、さらなる高みを目指し続けた
天才絵師・広重の真価がご堪能いただけます。
『名所江戸百景』作品リスト
1.日本橋雪晴
2.霞かせき
3.山下町日比谷外さくら田
4.永代橋佃しま
5.両ごく回向院元柳橋
6.馬喰町初音の馬場
7.大てんま町木綿店
8.する賀てふ
9.筋違内八っ小路
10.神田明神曙之景
11.上野清水堂不忍ノ池
12.上野山した
13.下谷広小路
14.日暮里寺院の林泉
15.日暮里諏訪の台
16.千駄木団子坂花屋敷
17.飛鳥山北の眺望
18.王子稲荷の社
19.王子音無川堰埭世俗大瀧ト唱
20.川口のわたし善光寺
21.芝愛宕山
22.広尾ふる川
23.目黒千代か池
24.目黒新富士
25.目黒元不二
26.八景坂鎧掛松
27.蒲田の梅園
28.品川御殿やま
29.砂むら元八まん
30.亀戸梅屋舗
31.吾嬬の森連理の梓
32.柳しま
33.四ツ木通用水引ふね
34.真乳山山谷堀夜景
35.隅田川水神の森真崎
36.真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図
37.墨田河橋場の渡かわら竈
38.廓中東雲
39.吾妻橋金龍山遠望
40.せき口上水端はせを庵椿やま
41.市ヶ谷八幡
42.玉川堤の花
43.日本橋江戸ばし
44.日本橋通一丁目略図
45.鎧の渡し小網町
46.昌平橋聖堂神田川
47.王子不動之滝
48.赤坂桐畑
49.赤坂桐畑雨中夕けい (二代目歌川広重)
50.増上寺塔赤羽根
51.佃しま住吉の祭
52.深川萬年橋
53.大はしあたけの夕立
54.両国橋大川ばた
55.浅草川首尾の松御厩河岸
56.駒形堂吾嬬橋
57.堀切の花菖蒲
58.亀戸天神境内
59.逆井のわたし
60.深川八まん山ひらき
61.中川口
62.利根川ばらばらまつ
63.八つ見のはし
64.水道橋駿河台
65.角筈熊野十二社俗称十二そう
66.糀町一丁目山王祭ねり込
67.外桜田弁慶堀糀町
68.みつまたわかれの渕
69.浅草川大川端宮戸川
70.綾瀬川鐘か渕
71.五百羅漢さざゐ堂
72.深川三十三間堂
73.はねたのわたし弁天の社
74.市中繁栄七夕祭
75.大伝馬町こふく店
76.神田紺屋町
77.京橋竹がし
78.鉄炮洲稲荷橋湊神社
79.鉄炮洲築地門跡
80.芝神明増上寺
81.金杉橋芝浦
82.高輪うしまち
83.月の岬
84.品川すさき
85.目黒爺々が茶屋
86.紀の国坂赤坂溜池遠景
87.四ッ谷内藤新宿
88.井の頭の池弁天の社
89.王子瀧の川
90.上野山内月のまつ
91.猿わか町よるの景
92.請地秋葉の境内
93.木母寺内川御前栽畑
94.にい宿のわたし
95.真間の紅葉手古那の社継はし
96.鴻の台とね川風景
97.堀江ねこざね
98.小奈木川五本まつ
99.両国花火
100.浅草金龍山
101.よし原日本堤
102.浅草田甫酉の町詣
103.蓑輪金杉三河しま
104.千住の大はし
105.小梅堤
106.御厩河岸
107.深川木場
108.深川洲崎十万坪
109.芝うらの風景
110.南品川鮫洲海岸
111.千束の池袈裟懸松
112.目黒太鼓橋夕日の岡
113.愛宕下藪小路
114.虎の門外あふひ坂
115.びくにはし雪中
116.高田の馬場
117.高田姿見のはし俤の橋砂利場
118.湯しま天神坂上眺望
119.王子装束ゑの木大晦日の狐火
この商品をご覧の方へおすすめ
a032 東海道五十三次
美術館でしか観れなかった憧れの名画をご自宅に
立体複製名画が選ばれる理由とは?↓こちらをクリック↓
↓そのほかの特集はこちらをクリック↓
葛飾北斎『冨嶽三十六景』裏富士含む全46図揃
歌川広重『東海道五十三次』全55図揃
フェルメール牛乳を注ぐ女の魅力と謎に迫る
酒井抱一「燕子花に鷭図」等『十二ヶ月花鳥図』 掛軸・額装
伊藤若冲「群鶏図」等『動植綵絵』 掛軸・額装